レッスン・用語

どこまでならOK? ゴルフにおけるアドバイスとは

もくじ

どこまでならOK? ゴルフにおけるアドバイスとは

どこまでならOK? ゴルフにおけるアドバイスとは

助言や忠告の意味とし一般的に使われる「アドバイス」ですが、ゴルフ用語としてのアドバイスは少し意味合いが違うようです。

 

ゴルフ規則の定義によると、アドバイスとは「次のときにプレーヤーに影響を及ぼすことを意図した口頭によるコメントや 行為(例えば、ストロークを行うために使用したクラブを見せること)」とあり、次のときとは • クラブを選択するとき • ストロークを行うとき • ホールや、ラウンド中のプレー方法を決定するときと記載されています。そして、アドバイスにはコース上の物の位置やそれぞれの距離、ルールなど公開されている情報は含まない。と続くのです。

 

したがって、ゴルフ用語としてのアドバイスとは教えてはいけない情報や助言であり、教えてもいい情報や助言はアドバイスとはいいません。そして、アドバイスを与えたプレーヤーも求めたプレーヤーもそれぞれ2打のペナルティが与えられます。では、どのようなケースがアドバイスになりアドバイスにはならないのでしょうか。

 

近くにいる同伴競技者がストロークをする前に、狙っているグリーン周りのバンカーの位置や池の位置などを教えてもアドバイスとはなりません。しかし、池の位置を教えた後で「私だったら池を避けてグリーンの右方向に打つ」といった発言や、「アゲインストなので150ヤードは打たないといけない」などの発言はアドバイスとなりペナルティの対象です。

 

ショートホールで同じような飛距離の同伴競技者がナイスオンすると、どの番手のクラブを使ったのか知りたくなりますね。そこで、使ったクラブの番手を聞くとアドバイスを求めたことになりペナルティ。答えた同伴者もアドバイスを与えたとしてペナルティです。しかし、使ったクラブの番手が知りたくて、何も触れたり動かしたりすることなくキャディバックの中を覗く行為は許されます。目に入ってくる情報を規制することは難しいからですね。

まとめ

口は災いのもととはいえ、あまり意識するとゴルフそのものが面白くなくなります。普通の会話でペナルティがつくことはありません。楽しくラウンドしてください。

 

-レッスン・用語

© 2024 サムライゴルフ