コースの特徴
山梨県上野原市にあるオリムピックカントリークラブでラウンドです。
フジザクラ・ハナミズキ・リンドウの27ホールからなる丘陵コースでアップダウンはそんなにありません。
地形とハザードをうまく配置してホール毎に特色を持たせ、景色も良いので飽きることがありません。
フェアウェイに緩いうねりがあるので、落としどころに注意が必要で、戦略的なプレーが求められる造りになっています。
グリーンの芝は癖がなく、アンジュレ-ションとカップ位置で難易度を調整しているので、距離感が合えばワンパットも気持ちよく決まります。
27ホールあるのでワンランドではワンアラウンドでは良さが説明しきれない良いコースでした。
コースの概要
オリムピックカントリークラブ
住所:山梨県上野原市野田尻3085
アクセス:中央高速上野原インターより車で15分程度、最寄り駅JR中央本線「四方津駅」から送迎バスで10分もあるので、都心からのアクセスは良好です。
コース評価
オリムピックカントリークラブ ラウンド体験記
4 おすすめ度 地形を活かした造成で似たようなホールが少ない
5 コースクオリティ メンテナンスもゆき届いてます
4 グリーン 芝目は強くないがアンジュレーションがあり、結構楽しめます
4.5 練習場 レンジ、アプローチ、バンカー練習がそろっている
4 最寄りICからのアクセスも良く、クラブバスの運行もあります
4 コースの起伏 基本的にはフラットですが、適度なアップダウンあり
4 コースの幅 狭いと感じないが、ホールによっては落とし所に注意が必要
3 コースの長さ ハナミズキ・リンドウのレギュラーは、6050ydと少し短め
5 クラブハウス 豪華な造りで良いゴルフ場でプレーできたと思う事でしょう
オリムピックカントリークラブ コース写真
クラブハウスはバブリーな造りでロッカールムなど設備も豪華なので、高級ゴルフ場に来た感じで優越感に浸れると思います。
オリムピックカントリークラブ 練習場
アプローチ、バンカー練習場もあるので、スタート1時間以上前の到着をお薦めします
20ydくらいのアプローチと顎の高いバンカーの練習もできるので申し分ないと思います
ドライビングレンジは18打席でウォーミングアップ程度の距離
マスター室前に広い練習グリーンがあり、スタートギリギリまでパット練習ができるのは大変ありがたい
オリムピックカントリークラブ ホール写真
ハナミズキコース
1ホール370ydミドル
右がワンペナのなので左から攻めるのがベスト。グリーン左のバンカーは顎が高いので注意が必要です。
2ホール137yd ショート
ピン位置で池が効いてきます。グリーンのアンジュレ-ションはきつめなので、センター狙いが無難です。
9ホール502yd ロング
左が大きな池のロングでセンターより右寄りで攻めましょう。グリーンは手前から攻めて、3オンでも1パットバーディーが狙えます。
リンドウコース
4ホール116yd ショート
打ち下ろしのショートで距離感が難しい。ピン位置にもよるけどセンター狙いが安全です。
1
まとめ
基本的に会員中心の営業なので料金は少々お高めですが、詰めすぎないのでストレスなくプレーができました。
キャディ付きでプレーもできますが、ブラインドホールも少なく、グリーンの芝目に癖がないので、キャディ無しでも問題ありませんでした。
桜の木がコースサイドにたくさん植えてあったので、良い季節にお花見がてらフジザクラコースを回ってみたいと思います。
今度は電車で行って、ラウンド終了後は飲みながらの反省会も楽しそうです。